• help お助け
  • pre プレママ・パパ

出産までに揃えておきたいベビー用品

くまさんくまさん

今回は、昨年12月に第3子を出産した私が出産までに揃えていたベビー用品について紹介します!
これから出産をする方は、ぜひ参考にしてくださいね。

ママの準備グッズについては、コチラ↓
「妊娠したら準備しておきたいマタニティグッズ」

出産までに揃えておきたいベビー用品


それでは、どんどん見ていきましょう!

ベビードレス(セレモニードレス)

出典:楽天

ベビードレスは、病院からの退院時やお宮参りなどで使います。
夏用・冬用など、素材にも種類があるので出産時期に合わせて選ぶのがおすすめです。

チャイルドシート

出典:楽天

退院するとき、ベビーカーや抱っこ紐よりも真っ先にお世話になるのがチャイルドシートです。
(車でお迎えする人の場合)

種類が色々ある上に、長期間使うものなので時間の取れる妊娠中に見ておくのがいいですよ。

抱っこ紐

出典:楽天

抱っこ紐は、私にとって必須アイテム◎

縦抱き・横抱き・兼用タイプなど、色々なスタイルのものがあります。
意外と長く使用するものなので対象年齢や、耐荷重などもチェックしましょう。

ベビーカー

出典:楽天

抱っこ紐と同じくらい必要だったのがベビーカーです。
A型・B型・AB兼用などタイプがあり、赤ちゃんによって好みがあることも多いので
これは、生まれてから買ってもいいかもしれません。(私は何回も買い替えています…)

短肌着

出典:楽天

赤ちゃんの着る基本的な肌着です。これは、何枚あってもいいです!
汗をかいたり汚れたりしたらこまめに替えたいので、かなり買いました。

コンビ肌着

出典:楽天

コンビ肌着は、短肌着の上に着るものなのでこれも何枚あってもいいと思います。
吐き戻しなどで汚れやすいのでたくさん買いました。

新生児期の夏は、短肌着とコンビ肌着だけでも十分過ごせました。

カバーオール

出典:楽天

コンビ肌着の上に着るために、色々とかわいいものを揃えていました。

足が活発に動くようになると、脱げにくく着せやすいカバーオールが重宝しました。

買い物をしているとカバーオールを2wayオールや、ロンパースとして
売っているお店もあり個人的にあまり差が分かりませんでした。
(かわいければ何でもいい)

スタイ

出典:楽天

赤ちゃんは、ミルクの吐き戻しやよだれで洋服が汚れがちなのでスタイも何枚あってもいいです!
シンプルなスタイは普段使い用、レースやフリルのスタイをお出かけ用などにしていました。

ガーゼハンカチ

出典:楽天

スタイ同様、ミルクの吐き戻しを拭いたり汗や汚れを拭いたりと大活躍です。
また、沐浴の際に顔や身体を拭くのにも使いました。

おくるみ

出典:楽天

退院するときや少し外出するとき、お風呂上がりなどに
とにかく赤ちゃんをさっとくるめて便利でした。
2枚くらいあれば十分だと思います。(タオルケットでも代用可能です)

ベビーミトン

出典:楽天

ミトンは、赤ちゃんが顔をひっかいてしまうときに使いました。
使用頻度の高いものではないので、1〜2こくらいあればいいと思います。
(長女のとき以外は使いませんでした)

ベビー布団

出典:楽天

生まれてすぐに大人の布団に寝かせるのは危ないので
赤ちゃん専用の少し固めで沈みにくい敷き布団と、軽い掛け布団を使用していました。
長く使うものではありませんがあると安心だと思います。

オムツ
出典:楽天

オムツは、赤ちゃんの必須アイテム◎
ただし、メーカーによって素材も機能も違うので一気にたくさん買わない方がいいかもしれません。

肌の弱い子だと、メーカーによってオムツかぶれが出来ることもあります。
活発な子は、ズレにくいオムツやゆるいうんちをキャッチする機能があるものがおすすめです。

オムツ替えシート

出典:楽天

赤ちゃんは、オムツ替えのときにおしっこをしてしまうこともあるので
防水のオムツ替えシートがあると安心です。
お家の中だけでなく、外出時にも役立ちます◎
我が家は、3枚で足りました。

オムツ用ゴミ箱

出典:楽天

毎日たくさんのオムツゴミが出るので、消臭機能のあるゴミ箱が役立ちました。
オムツを捨てる以外にも生理用品や、ペットシーツなどのゴミ箱としても使えます。

哺乳瓶

出典:楽天

完ミ育児の我が家では哺乳瓶はマストアイテム。
保育ママさんに預ける用の哺乳瓶と合わせて、7本程度購入しました。
乳首の替えも買っておくと安心ですよ。

粉ミルク

出典:楽天

粉ミルクは、完ミや混合育児をする人は必須です。
ただし、メーカーによって味や成分が違うのでよく確認してから購入してください。

我が家の場合、長女はどのメーカーのミルクでも飲みましたが
次女と三女は、メーカーによって好き嫌いがありました。

哺乳瓶の洗浄用品

出典:楽天

哺乳瓶をたくさん使う場合は、専用の洗浄用品があると楽です。
私は、ミルトンやチュチュベビーを使っていました。

ベビーハンガー

出典:楽天

大人用のハンガーだと大きすぎて赤ちゃんの服が干しにくいので
ベビーハンガーがあると便利です◎4歳くらいまで長く使えます。

ベビー用衣類洗剤

出典:楽天

新生児期は、大人の物と分けて服を洗うためにベビー用の衣類洗剤を使っていました。
無添加で赤ちゃんの肌にやさしいものがおすすめです。

ベビーバス

出典:楽天

沐浴や、赤ちゃんを一人でお風呂に入れるときにベビーバスがあると便利でした。
キッチンのシンクに入るサイズのものだと、腰を痛めずに沐浴が出来ますよ。

ケア用品

出典:楽天

爪切り、綿棒、ベビーオイル(ローション)、ベビーパウダー、体温計などは必ず使うので
赤ちゃん専用のものを準備しておきましょう。温湿度計もあると便利ですよ!

鼻吸い器
まだ自分で鼻をかめない赤ちゃんのために
鼻吸い器を準備しておくと、鼻詰まりのときも安心です。

おすすめの鼻吸い器については、コチラ↓
「【買って正解のベビー用品】電動鼻水吸引器「メルシーポット」を使った感想」

おわりに

我が家では、ベビーベッドを購入したものの
3人とも添い寝でないと眠れない子なので、まったく使わず無駄にしてしまいました。

また、哺乳瓶の乳首や、粉ミルクの好き嫌いなど
子どもの好みによって無駄になってしまったものもあります。

ベビー用品は、ご家庭のライフスタイルや赤ちゃんの性格に合わせて揃えるのがよさそうです。

この記事にいいね!

くまさん

くまさん

東京都

東京在住のワーキングマザー。発達障がい(ADHD)のある中学生と、定型発達の保育園児、乳幼児の3姉妹を育てています。これまでに経験した、出産・結婚・離婚・再婚・ステップファミリーなど、さまざまな体験をもとに、記事を執筆していきます。

Related
関連記事