• worry お悩み

魔のイヤイヤ期! イライラしない気持ちの切り替え方とは?

オフィシャルライターオフィシャルライター

イヤイヤに付き合う毎日…本当にお疲れさまです
あれも「イヤ!」これも「イヤ!」。床に突っ伏して泣き叫び、まだできないことまで全部「自分で!」と癇癪を起こして号泣…。イヤイヤ期なんだとわかっていても「いつまでこんな日が続くのかな…」と、うんざりしてしまいますよね。イヤイヤに付き合うママさん、パパさん、本当に毎日お疲れさまです。出口の見えないイヤイヤ期ですが、必ず終わりがあります。イヤイヤ期ってどれくらいの期間? どうして起こるの?など調べてみました。

イヤイヤ期はいつからいつまで?

イヤイヤ期は一般的に2歳がピークと言われています。個人差が大きく、1歳頃から「イヤ」と言えるようになってから徐々に始まっていくようです。それから少しずつ成長し、言葉で自分の気持ちを上手に伝えられるようになる3~4歳くらいになると、徐々に収まってくるようです。

どうしてイヤイヤが起こるの?

 
子どもの「イヤイヤ」は「自我の目覚め」だと言われています。自分の気持ちや自分でやりたいことの主張が強くなる一方で、まだできないことや言葉にできないことも多く、どうしようもない気持ちがイヤイヤとして爆発してしまうのです。

脳の「前頭前野」が未熟なのが原因

イヤイヤのピークである2歳前後は、行動や感情をコントロールする「前頭前野」と呼ばれる脳の一部がまだまだ発達途上の段階にあります。これがイヤイヤを起こしてしまう原因。決して、わがままやその子の性格からくるものではないのです。イヤイヤが続くと「どうしてウチの子は…」とか「育て方が悪かったのかしら…」と悩んでしまいがちですですが、どの子も通る発達の過程なので、ご自身のことも、お子さんのことも責めたりしなくて大丈夫。

イライラしない気持ちの切り替え方とは?

とはいえ、イヤイヤ期の真っただ中は本当に大変です。こちらもどうしてもイライラしてしまいます。でも、「おっ!ウチの子も自我が芽生えてきたな!」「前頭前野が未熟だからしばらくはしかたがないか」と、気持ちを切り替えられるようになれば随分楽になりますよ。こんなに泣きわめく時期なんてイヤイヤ期を過ぎたらそうそうないので、こっそり写真を撮ったり動画を撮ったりして記録に残しておくのも、親側の気持ちの切り替えにはオススメです。「この時何でこんなに泣いていたんだろうね」と笑って、お子さんと一緒に写真や動画を見られる日もそんなに遠い未来ではないのです。がんばって乗り切っていきましょう。

この記事にいいね!

オフィシャルライター

オフィシャルライター♥3

大阪市

子育て中のママ、パパに向けて、育児の悩み解決法やアイディア、お役立ち情報や話題の育児ネタなどさまざまな情報をコンスタントに発信!育児に行き詰まったり、悩んだりした時には、アイディアを参考にしたり、読んで癒されたりしていただけると幸いです。