• worry お悩み

諦めの境地!ワンオペ育児で完璧をやめた!

いなみいなみ

頑張っている全てのお母さん、毎日の育児や家事、本当にお疲れ様です!!心からの労いの言葉を送りたいです!

我が家のワンオペ育児。初めての出産。

33週で胎盤剥離・切迫早産で入院し、帝王切開で出産。普段パパが月2回程しか家に帰れない我が家で、退院の日からベビーとほぼ二人暮らしのワンオペ育児が始まりました。

神経質で寝ない、小さな物音で起きる、背中スイッチがすごくて降ろすと泣く、げっぷをさせても何度も吐き戻して毎日洗濯物の山…。術部の痛みと手の腱鞘炎。終わりのない家事育児に、寝不足と疲労で限界でした。

動き出すと、危険がいっぱい!

6ヶ月頃にハイハイをすっ飛ばして、つかまり立ちをした息子。
すぐに伝い歩きもマスター。自由大好きでおんぶを嫌がる息子は、どんなに転んで怪我しても、遊びに夢中で泣かない(病院に連れて行くと大泣き!)。安全の為のクッション材も床のジョイントマットも、剥がしてかじって飲み込む…。常に目が離せない。

8ヶ月頃に歩行器を購入、しかし一瞬で脱走。1歳で歩き出すとすぐに、ベビーサークルもよじ登って脱走。自由に走り出したらもう、家でも外でも一瞬の油断も許されない…。
お風呂もトイレも、スーパーでの買い物も、自分の食事もままならないワンオペ育児。常に二人きりの孤独な世界。

1歳半から、イヤイヤ期突入

2歳以降は更に激しくなりました。出かける時、ご飯を食べる時、外出先から帰る時、朝から晩まで何をするにもイヤイヤ!
ストレスで私の体調は悪化し、腱鞘炎も慢性化。
そんな中、少しずつですが好きな仕事に復帰していくことで、全力投球だった育児を、徐々に諦めていくことになりました。

やめた事その1 料理を頑張らない!!

体力気力や時間がある時にきちんと作って、ない時は簡単でOK。なるべく手作りで栄養バランスもしっかり考えて料理していましたが、ストレスで不健康になっては意味がありません。

・朝ごはんは超簡単に。(パンやバナナ、シリアル等でもOK)
・炭水化物、野菜類、たんぱく質、3つ摂れたら良しとする!
・悩んだ時は総菜やレトルト、冷食も活用!特に離乳食期は、栄養満点・種類豊富なレトルトが便利!
・キッチンポリ袋、アルミホイル、フライパン用ホイル、クッキングシートで調理の時短と洗う手間を減らす。
・どうしてもしんどい時用に紙皿など使い捨ての食器を常備。食事用エプロンは、ラップや新品のビニール袋でも代用可。大人用使い捨て食事エプロンも大きくて便利。(地球に優しくなくてごめんなさい…!)

やめたことその2 掃除は最低限できればマル◎

育児と炊事洗濯等、最低限の家事でも精一杯…思うように掃除もできず散らかってイライラ。そんな時は助産師さん達の、「家が少しぐらい汚くても死なない!」の助言を胸に、極力気にしないよう努めました。汚れた個所はその都度掃除しますが、家全体の掃除は週に一度ぐらいにしました。

やめたことその3 人とあまり比べない

授乳、発語、遊び食べ、トイレトレ、子供の発達や各家庭の方針はそれぞれなので、あまり気にしない。

自分に子供ができ初めて、5人兄弟を女手一つで育てた母の凄さを、改めて感じました。
まだまだこれからの育児ですが、子供と一緒に日々楽しく笑えることを優先に、無理をしないよう心掛けて頑張っていきたいと思います!

この記事にいいね!

いなみ

いなみ

滋賀県

滋賀県在住、33歳。元気いっぱい3歳男子と、ほぼ二人暮らし。 年齢の割に昭和感満載の、民謡歌手&シンガーソングライター主婦です。 出産後も音楽活動を続けながら、初めての育児に奮闘中! 妊娠・出産・子育ては、思い描いていたよりずっと大変で、毎日がわんぱく怪獣との闘いですが、一緒にたくさん遊んで、モリモリ食べて、そして歌って、楽しく過ごしたいです! のんびり、ゆったり、子育て世代のお母さん、お父さんに、エールを送ります!