妊娠中に登録しておくと安心の
「陣痛タクシー(マタニティータクシー)」。
みなさんは、利用したことがありますか?
私は、次女を妊娠したときと
第三子を妊娠中の今も登録しています。
(長女の頃は、まだサービスがなかった)
しかし、次女のときは
帝王切開での出産になったので
結局は利用しなかったのですが
(今回も帝王切開です)
手術前に陣痛が来てしまったときのために
登録しておいてよかったと思っています。
今回は、そんな陣痛タクシーについて紹介します。
陣痛タクシーとは
陣痛タクシーとは
陣痛が来たときに妊婦さんを
病院まで送り届けてくれるタクシーのことです。
自宅と病院の場所を
事前に登録することで道案内する必要がなく
いざというときでも安心して利用できます。
通常のタクシーとの違いは?
・ドライバーが講習を受講している
陣痛タクシーのドライバーは
マタニティーサポート講習など
何らかの特別な講習を受けています。
・365日24時間対応
365日いつでも対応してくれるので
早朝や深夜でも安心です。
・陣痛タクシー専用の回線がある
陣痛タクシー専用の回線があるので
スムーズな配車手配が可能。
※専用回線のない会社でも優先的に
配車するなどのサービスがあります。
・車内を汚してしまってもクリーニング代は0円
万が一破水して車内を汚してしまっても
クリーニング代を請求されることがないので安心。
実は陣痛以外の用途でも使える
陣痛タクシーは、陣痛のとき以外にも
利用できるものがほとんどです。
例えば、定期検診や入退院
赤ちゃんとの外出など、さまざまな用途で利用できます。
【関東】陣痛タクシーのあるタクシー会社まとめ(2021.12時点)
関東で利用できる陣痛タクシーの情報をまとめました。
今回紹介する以外にも全国には、さまざまな陣痛タクシーがあるので
お住まいの地域の陣痛タクシーを探してみてくださいね。
●日本交通株式会社
名称:陣痛タクシー
対象エリア:東京23区・三鷹市・武蔵野市(お迎え先)
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木の1都6県(送り先)
料金:メーター料金+迎車料金(420円)
※深夜・早朝時間帯(22時~5時)は割増料金
※20分を超える時間指定は、別途送迎料金(420円)がかかる
陣痛以外の利用:可(定期検診など)
事前登録:必須(無料)
●特徴
・365日24時間対応
・専用回線あり
・全ドライバーが助産師による講習を受講
・10万件以上の登録実績あり
・シートを汚してもクリーニング代無料
・新生児の退院や検診にはキッズタクシーがある
◼公式HP:https://www.nihon-kotsu.co.jp/taxi/use/jintsu.html
●京王自動車株式会社
名称:はぴママサポートタクシー
対象エリア:お迎え先が京王線・中央線・青梅線沿線、町田市、相模原市緑区・中央区(一部地域を除く)
料金:メーター料金+迎車料金(300円)
※深夜・早朝時間帯(22時~5時)は割増料金
陣痛以外の利用:可(各種検診・入退院・赤ちゃんとの外出など)
事前登録:必須(無料)
●特徴
・365日24時間対応
・全ドライバーが東京防災救急協会(東京消防庁所管)の
救急救命士によるマタニティーサポート講習を受講
・シートを汚してもクリーニング代無料
・定期検診や保育園の送り迎えなど、さまざまな用途で利用可能
◼公式HP:https://www.keiotaxi.co.jp/taxi/hapimama/
●大和自動車交通株式会社
名称:たまごタクシー
対象エリア:東京23区・立川市・昭島市・国立市・西東京市(送迎先)
※発地点が対象エリアであれば対象地域外への送迎も可能
料金:メーター料金+迎車料金(300〜420円)
陣痛以外の利用:可(通院など)
事前登録:必須(無料)
●特徴
・365日24時間対応
・オペレーターとドライバーが助産師会の講習を受講
・全車に防水シートを完備
・緊急時だけでなく、通院などでも利用可能
◼公式HP:https://www.daiwaj.com/service/taxi/useful/tamago/
●kmタクシー(国際自動車グループ)
名称:マタニティ・マイタクシー(陣痛タクシー)
対象エリア:東京23区・三鷹市・武蔵野市
料金:メーター料金+迎車料金(420円)
※深夜・早朝時間帯(22時~5時)は割増料金
※時間指定(予約)は、別途送迎料金(420円)がかかる
陣痛以外の利用:可(出産前後のお出かけなど)
事前登録:必須(無料)
●特徴
・365日24時間対応
・陣痛専用ダイヤルあり
・全ドライバーが東京消防庁実施の普通救命講習を受講
・全車に防水シートを完備
・ハセッパー水などで除菌・消臭を行っている
・陣痛時や入退院時、乳児検診など、さまざまな用途で利用可能
◼公式HP:https://www.km-taxi.tokyo/service/maternity.php
●東京無線タクシー
名称:プレママタクシー
対象エリア:東京23区・三鷹市・武蔵野市
料金:メーター料金+迎車料金(320円)
陣痛以外の利用:可(定期検診や買い物など)
事前登録:必須(無料)
●特徴
・365日24時間対応
・タワーリーダー資格のあるドライバーが対応
(東京無線の選抜乗務員)
・レジャーシートとバスタオルを完備
・荷物を運ぶなどのサポートもあり
・定期検診や買い物など、さまざまな用途で利用可能
◼公式HP:https://www.tokyomusen.or.jp/premama
●日の丸交通株式会社
名称:子育てタクシー(こうのとりコース)
対象エリア:東京23区・三鷹市・武蔵野市
料金:メーター料金+迎車料金(320円)
陣痛以外の利用:不可(他のサービスあり)
事前登録:必須(無料)
●特徴
・365日24時間対応
・後部座席に吸水シートを完備
◼公式HP:https://hinomaru.tokyo/childcare
利用する際は注意事項をよく確認しよう
陣痛タクシーを運転するドライバーは
ほとんどが何らかの講習を受けていますが
緊急時は、一般ドライバーが対応になるなど
注意事項が書かれているタクシー会社もあるので
利用する際は、よく確認しておきましょう。
くまさん♥
東京都
東京在住のワーキングマザー。発達障がい(ADHD)のある中学生と、定型発達の保育園児、乳幼児の3姉妹を育てています。これまでに経験した、出産・結婚・離婚・再婚・ステップファミリーなど、さまざまな体験をもとに、記事を執筆していきます。