• pre プレママ・パパ
  • learn 学ぶ

妊娠報告はいつする?体験談&ベストなタイミング

くまさんくまさん

妊娠したときに頭を悩ませるのが妊娠報告のタイミング。
報告する範囲は、友人・知人・ご近所さんどこまでにすればいいのかなども悩ましいところですよね。

この記事では、そんな妊娠報告問題についてベストなタイミングや、私の体験談を紹介します。

親や義両親への妊娠報告のタイミング

夫への妊娠報告の後にまず考えるのが、両親や義両親への報告ですよね。

私の場合、長女を妊娠したときは両親、義両親ともに妊娠判明後すぐに連絡しましたが次女、三女のときは安定期に入ってから義両親に報告しました。(両親には判明後すぐに報告しました)

長女の妊娠報告が早かったのは、長女を妊娠したのが20歳のときで当時、妊娠中に何か起こるかもしれないという知識や不安がまったくなかったのが理由でした。

しかし30歳で次女を妊娠したときにはそれなりに知識もあり、いつ何が起こるか分からない、とりあえず安定期に入るまではという気持ちが強くこのようなタイミングになりました。

第一子から三子にかけて両親にすぐ報告したのは、住んでいる家がかなり近かったということも理由の一つです。(今はお隣さん同士です)

私の知り合いや友人は、自分の親には妊娠判明後すぐに報告する人が多く義両親には安定期に入ってからや出産の1ヶ月前、出産してからという人もいました。

職場への妊娠報告は早い方がいい?

仕事をしている人は、職場への妊娠報告が必要になります。
職場への妊娠報告は、一般的に安定期に入る12週以降がベストと言われていますが、つわりが始まる時期は安定期よりも前のためつわり症状が重く、業務に支障が出るようであれば早めに報告し、理解を得るのも大切なことです。

私の場合、長女を妊娠したとき学生だったのですがつわり症状がかなり重かったため、妊娠して割と早い段階で学校側に報告しました。
電車を降りて何度も吐いていたため通学に時間がかかりましたが、特例措置で遅刻扱いにはならず、無事卒業することが出来ました。

次女を妊娠したときも会社には早めに報告しました。(このときも電車を降りて何度も吐いていた)
そのため、何とか働けていました。

ただし、なかには妊娠報告をすると嫌な顔をする人もいます。
自己管理が出来ていない(?)とかプロ意識に欠けるとか、年上女性から言われたことがありました。
そんなことを言われると落ち込みそうになりますが、職場に迷惑をかけてしまうことは事実なので仕事で返していくしかないと思い奮闘しました。(家に帰ってから泣きましたけどね)

友人への妊娠報告は必要?

私が長女を妊娠したときは、周りも20歳そこそことまだ子どもだったので妊娠というワードはデリケートなものではなく、只々ハッピーなものでした。

それなので妊娠初期から友人に妊娠報告し、みんなで赤ちゃんが産まれて来るのを心待ちにしていました。
また、友人が20代前半で妊娠したときも周りの反応は同じような感じでした。

ただし、年齢が上がってくるにつれて妊娠という言葉はナイーブなものに変化していきます。
自分にとってはハッピーな話題でも、不妊や流産で苦しんでいる人がいるかもしれません。
そのため、友人への妊娠報告は慎重になる人が多いようです。

30歳を超えてからの妊娠をSNSで報告している人は私の周りではごくわずかで、出産してから生まれましたと報告している人が大半でした。
私も直接報告したのは親友一人のみで、他の友人にはSNSで生まれてから報告しました。

妊娠報告は必要に応じて自分のタイミングで◎

妊娠報告のタイミングは人それぞれ。
自分の体の状態に合わせて臨機応変に行いましょう◎

この記事にいいね!

くまさん

くまさん

東京都

東京在住のワーキングマザー。発達障がい(ADHD)のある中学生と、定型発達の保育園児、乳幼児の3姉妹を育てています。これまでに経験した、出産・結婚・離婚・再婚・ステップファミリーなど、さまざまな体験をもとに、記事を執筆していきます。