• learn 学ぶ

5年前に買ったままごとキッチンをDIYでリメイク!

くまさんくまさん

長女のままごとキッチンを次女のためにリメイク!


※画像は販売サイトからスクリーンショット
■販売サイト:https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-631944001(トイザらス限定 木製ビストロキッチン)

長女におねだりされて5年前に買った派手めカラーのままごとキッチン。娘も大きくなり使う機会も減っていたので、2歳の妹に譲ることにしました。
しかし、このままだと部屋のインテリアに合わないので、思い切ってリメイクすることに。この際、欲しい機能を全部備えたキッチンにしようと、設計図を描いて、ホームセンターへ向かいました。

長く使うなら100均素材よりホームセンターが◎

よく100均素材を駆使したDIYというのがありますが、耐久性や強度を求めるなら、ホームセンターで売られている素材を使うのがおすすめです。特に木材は、安いものだとソリが強いので、組み立てにくかったり、歪みやすかったりします。また、目が荒い木ではペンキの色が上手く乗らず、仕上がりがキレイに見えないなどのデメリットもあるのです。

見た目重視なら化粧板、価格重視なら合板がおすすめ

化粧板は主に家具などの見える部分に使う木材なので、見た目が美しくペンキの色も沈みませんが、価格が高いのがデメリットです。一方、合板は安くて丈夫ですが、接着剤が溶け出してくることがあるので、一度塗ったペンキの色が数日経つと変わってしまう可能性があります。
私は今回、ペンキを2度塗りすることを前提に合板を使用することに決めました。

木材はホームセンターでカットしてもらうと楽!

木材はホームセンターでカットしてもらうと楽!
大きな合板を1枚買ったあと、設計図をもとにホームセンターで木をカットしてもらいました。私が行ったところでは、1つ20円の格安料金でカットしてくれました。ただし、同じホームセンターでも、店舗ごとにカットの金額が違うので注意が必要です。高いところだと1カット100円する店舗もあるんですよ。

熟練の技で1つひとつ正確に切り出してくれます。

今回は、木だけでなく、塩ビボードもカットしてもらいました。

リメイクのために用意した材料

奥の塩ビボードは電子レンジのガラス部分に使用します。

家の中で使用するものには、臭いのキツくない水性ペンキがおすすめです!

・サブロクバン(914×1829mmの合板)…1枚
・水性アクリルペンキ…1缶(0.7L)
・ハケ…1本
・塩ビ板(3mm厚)…1枚
・サンドペーパー(紙やすり)…1枚
・蝶番…2個
・ビス
・ビス隠し用のシール
・フック…2個
・木製取手…3個
・タオルハンガー…1個

2日間かけて完成したのがこちら!

元々のキッチンに付いていた棚や背板を外し、新たな背板と横板を付けました。そこに棚と箱状にしてつくった電子レンジもプラス。収納扉も新しく付け替え、丸い取手にし、アイアンのタオルハンガーを付けました。
全部組み終えてからペンキを塗り、1日乾かして完成です!

なかなかいい感じに仕上がりました♪

おしゃれなキッチンツールはIKEAで揃う!

子どものおままごと用品は、プラスチックだったり、色が派手だったりして本物らしさがないことが多いのですが、IKEAならおしゃれなキッチンツールが揃うのでおすすめですよ!

※画像は販売サイトからスクリーンショット

■販売サイト:
https://www.ikea.com/jp/ja/p/duktig-5-piece-toy-cookware-set-stainless-steel-colour-00167839/
(IKEA おもちゃの調理器具5点セット)


■販売サイト:
https://www.ikea.com/jp/ja/p/duktig-5-piece-toy-cookware-set-stainless-steel-colour-00167839/
(IKEA コーヒー&ティー10点セット)

この記事にいいね!

くまさん

くまさん

東京都

東京在住のワーキングマザー。発達障がい(ADHD)のある中学生と、定型発達の保育園児、乳幼児の3姉妹を育てています。これまでに経験した、出産・結婚・離婚・再婚・ステップファミリーなど、さまざまな体験をもとに、記事を執筆していきます。