- 日時
- 2021/11/22
- 天気
- 雨
- 場所
- 【あそびマーレ】
- 人数
- 4人(うち子供3歳1人)
- 使ったお金
- 6,720円(入場料3,200円、飲み物520円、ATC内のレストラン3,000円)
次の休みは雨の予報・・・雨じゃどこにも遊びに行けないな。
なんとか子供の有り余った体力を存分に発散させたい。
そんな時は、大阪南港にあるATCの「あそびマーレ」はいかがでしょうか?
室内とは思えない位の広い空間に、汗だくになって全力で遊べる遊具がなんと40種類以上!
乳幼児から大人まで楽しめて、当日時間内なら何度でも再入場出来るのが魅力です!
中に入ると、えっ!ここ室内?という程の沢山の遊具…というよりアトラクションの数々。
入ってすぐにあるロッカーに大きな荷物など邪魔なものは預けられます。
各所にベビーカー置き場があるので、ベビーカーはそのまま入って大丈夫ですよ。
入場料を払えば全て遊び放題ですが、
中にはゲームセンターのようなUFOキャッチャー等のゲームも沢山あり、
それらは別途有料なので小銭を忘れずに。
うちの3歳の息子が特に気に入ったアトラクションベスト3はこちらです↓
巨大滑り台。
後ろはアスレチックのようになっていて、
登り切った先が滑り台となっており、勢いよく滑ってもフワフワなので安心です。
ボールプール。
汗だくで遊んでいたので、ここで一度着替えました。
周りを見てもみんな髪の毛まで汗でぬらしながら思いっきり遊んでいたので、
十分に身体を動かして遊べる年齢のお子さんには着替えを1着用意しておくのをお勧めします。
次にこれ!
広い敷地のところでしか見たことなかった、
巨大なローラーの中に入ってコロコロ転がすアトラクション!
10M程の距離を2往復しての交替なので、小さいお子様でも保護者が付き添えば遊べます。
大人まで童心に返って遊べちゃいますね。
その他トランポリンやボルダリングなどここでは紹介し足りないくらい、楽しい遊び場がいっぱい!
フロアを1つ下に降りると、小さなお子様向けの遊びゾーンもありますよ。
授乳やおむつ替えに使える個室は上のフロアに5部屋、下のフロアに3部屋用意されています。
おむつやお尻拭きも受付で販売されているそうなので、万が一の不足があっても安心です。
遊具の他にもフードコートがあったり(販売されているのはアイスクリーム等でしたので、
お弁当など持ち込みされている方が多かったです)、自動販売機が置いてあったり、
大人用にマッサージチェアが置いてあったりと、あそびマーレの中だけで何時間でもゆっくり遊べます!
ちょっとゆっくりご飯食べたいな。という時や、
お子さんが遊び疲れて寝ちゃった時、休憩したい時など、
入り口でスタッフの方に特殊なインクの付いたハンコを押してもらえば何度でも再入場出来ます。
ATCの中には飲食店やショッピング出来るお店が多数ありますので、
途中で気分転換するのも良いですよね。
ATCの駐車場に車を停めたご家族には、
お買い物や飲食で3,000円以上のレシートをもらえば、
ATC内にある精算機で駐車料金の割引も受けられます。
お天気を気にせずに計画を立てられる「あそびマーレ」。
帰りの車はお子さんも遊び疲れてグッスリ眠ってくれること間違いなしです!
まだ行ったことのない方は、是非遊びに行ってみてください。
入場料
平日 一般/900円 1歳/600円
土日祝日 一般/1,100円 1歳/600円
※0歳は無料。
ネットで前売りチケットを買えば上記価格から100円割引で買えます。
詳しくは下記サイトをご確認ください。
【EPARKおでかけ ATCあそびマーレ割引チケット情報】
tomo♥
大阪府
大阪在住、お調子者で最高に甘えん坊の3歳男児育児に日々悩まされながら、第二子となる子供を妊娠中の30代主婦です。食育スペシャリスト、食生活アドバイザー、健康リズムカウンセラーの資格を持っているので、食の観点からのお役立ち情報や日々の育児奮闘紀を読んで頂けたら幸いです。