• pre プレママ・パパ
  • learn 学ぶ

メリットいっぱい! やさしい手触りの「木のおもちゃ」

オフィシャルライターオフィシャルライター

産まれて初めて出会うおもちゃに「木のおもちゃ」を

乳児期から赤ちゃんは遊びを通じて育ちます。ガラガラやラトル、歯固めやおしゃぶりなど、さまざまなおもちゃがあります。赤ちゃんの興味をひくように、色使い、形、感触、音とさまざまな工夫がされていて、どれもとてもかわいいですよね。そんな中でも産まれてはじめて出会うおもちゃに、木の素材でできたおもちゃをおすすめします。

木のおもちゃは、なんといってもやさしい手触りとぬくもりが、一番のメリットと言えるでしょう。それ以外にもたくさんのメリットがあるので、ご紹介しましょう。

耐久性と安全性

木のおもちゃはプラスチックなどの製品に比べると、耐久性が高いので破損しにくく、壊れた破片でケガをする心配もそれほど高くはありません。また、自然素材の安心感があります。赤ちゃんが口に入れることを考えると、塗装のないものや、口に入れても安心な塗料を使っているものがいいでしょう。

手指の発達にいい

比較的重さのある木のおもちゃは、赤ちゃんが物を掴む力を育みます。すべすべとした中にも木の肌の手触りがあるので、赤ちゃんの指先にほどよい刺激を与え、感覚の発達にもつながります。また、木のいい香りがする製品などは、嗅覚も刺激し、五感の発達に効果的ともいえるでしょう。

想像力を広げ、表現力や創造性を高める

緻密に作られたプラスチックなどの製品に比べ、形がシンプルな木のおもちゃは、子どもの想像力を
かきたてます。積み木遊びを見ていると、ただの四角い形が車になって「ブーブー」と走ったり、テーブルになって小さなおままごとが始まったり、積み上げられてタワーになったりと、子どもの想像次第で変幻自在に変わります。抽象的な形だからこそ、創造性や表現力を高めてくれるのです。

インテリアとしてなじみやすい

デザイン性の高い木のおもちゃは、インテリアとしての役割も果たします。子どもが大きくなって、遊ばなくなったら、思い出いっぱいのおもちゃをインテリアのひとつとして飾ってみるのもいいですね。

環境にやさしい

便利なプラスチック製品も、使わなくなって廃棄することになると環境問題につながります。木のおもちゃなら廃棄に困らないですし、しっかりきれいに保管しておけば、さらに次の代に継ぐことも可能です。

メリットいっぱいの木のおもちゃ。もちろん、ご自身のお子さんのおもちゃとしても、ご出産の贈り物としてもおすすめです。

ひのきそのままの素材を楽しめる安心安全なおもちゃIKONIHの紹介

出産祝いや、ハーフバースデー、に最適です。歯固めとしても人気で、つかむ・並べるに興味がでてきたお子様におすすめです。

12種類の色んな形にくりぬかれたボックスにそれぞれの型をはめて、遊べる定番の知育おもちゃ。使わなくなったときには、LEDライトをいれて間接照明としても楽しめます。

この記事にいいね!

オフィシャルライター

オフィシャルライター♥3

大阪市

子育て中のママ、パパに向けて、育児の悩み解決法やアイディア、お役立ち情報や話題の育児ネタなどさまざまな情報をコンスタントに発信!育児に行き詰まったり、悩んだりした時には、アイディアを参考にしたり、読んで癒されたりしていただけると幸いです。