• worry お悩み
  • learn 学ぶ

オーストラリア流!子どもとの関わり方

ME&YOUME&YOU

オーストラリアに移住し、3年目になります。
最近ふと思うのですが、公共の場で子どもに怒鳴ったり、叱ったりしている方をみたことがないな、と思い同僚の先輩ママさん達に聞いてみました。

するとまさかの返答が返ってきました。
「人それぞれかな~、中には子どもに怒鳴って叱る人もいるよ」とのことでたまたま私が目にしなかっただけなのかもしれません。

その後も子育てについて話が盛り上がったので皆さんにオーストラリア流の子どもとの関わり方をシェアしていきたいと思います。

子どもを子ども扱いせず、一人の人としての関わりを大切にしています。

1つ目、子どもにも自分だけの空間やスペースがあります。
オーストラリアでは幼い頃から自分の部屋があり、自分の部屋で寝ている子が多いです。
幼いころから自らと向き合える環境が整っています。

日常の中で子どもがしたいこと大人との思いが組み合わず、子どもが自分の思い通りにならず、泣いて怒っているなど感情的になっている時、こちらの話も全く聞き入れてもらえず、イライラしこちらも感情的ななってしまうことはありませんか?

泣いたり、怒ったり、感情的になっている時はまず落ち着かせることが大切!だとオーストラリアの保育士兼先輩ママさんたちが教えてくれました。

家ではその子どもの部屋に連れていき、子どもを一人にして落ち着かせるようにしていて「うちの子はいじける時はだいたいブランケットの中にいるかな」「うちはこないだ数分後に見に行ったらすっかり泣き止んでレゴで遊んでいたよ」などの会話がありました。

保育園でもお友達とおもちゃの取り合いでけんかになり感情的になっている子どもには一度クールダウンができるようそこに遊び場から離れ、一人の空間を与えます。

2つ目に自分なりの言葉でしっかりの気持ちを伝えるということ。
【Use your words!!】ということを子ども達に日頃から伝えており、落ち着いたあとで、なにがしたかったのか、どうして泣いていたのかなど尋ね、子どもの話を全て聞いた後でこちらの思いや正しい方法を伝えます。

先輩ママさんたちは子どもと一瞬離れることで自分自身も感情を落ち着かせることができ、その間に子どもになんて話したらよいのかなど自然と考えたりもすると言っていました。何気ないランチタイムの間に子育て方法を聞いていてなるほど!!と勉強になることがたくさんありました。

今後もみなさんに有益な情報や知識があればぜひシェアしていきたいなと思います。

この記事にいいね!

ME&YOU

ME&YOU

オーストラリア

Hello☺︎!!日本のインターナショナルスクールで1年、認可保育園で2年保育士として子ども達と過ごし、現在はオーストラリアで保育士をしてます。日本保育とオーストラリア保育、子育て、そして子ども達との関わりについて皆さんにどんどん発信していきます!! 子どもとの関わり方や子育て方法は一人一人違い、十人十色!!オーストラリアの子育て方法や思考は、時に日本と異なり新たな発見もあります。皆さんに新しい視点や価値観でお届けできたらと思います。そしてそれが少しでも子育て中のパパさん、ママさんの力になれたら嬉しいです☆ 私が常に心がけてることそれは子ども達と一緒楽しむこと!!!楽しむことで自然と笑顔が溢れてきます。皆さん子ども達と一緒に楽しみましょう♪